今日は月曜日なのでお休みですが、昨日日曜日の17時過ぎからガラス修理をしました。15時頃に今からでも修理できますか?とお電話がありそれから来店されました。
富山県からのお客さまの方が多いですが、福井県からも最近ガラス修理に来られる方が、徐々に多くなってきました。
わざわざ遠い所ありがとうございます。お帰りの際は、また飛び石に遭わないようにお帰りください。
TEL 0120-081-222
〒920-0867 石川県金沢市長土塀1-15-12
今日は月曜日なのでお休みですが、昨日日曜日の17時過ぎからガラス修理をしました。15時頃に今からでも修理できますか?とお電話がありそれから来店されました。
富山県からのお客さまの方が多いですが、福井県からも最近ガラス修理に来られる方が、徐々に多くなってきました。
わざわざ遠い所ありがとうございます。お帰りの際は、また飛び石に遭わないようにお帰りください。
今日は石川県白山市にあるトヨタ系ディーラーさんにガラス修理に行って来ました。ガラスには2カ所キズがあり、上の画像の方はキズが分かりやすいですが、下の画像の方は、ぱっと見はキズがあるようには見えなく、しっかり確認したことで分かりました。
フロントガラスにキズがあっても分かりにくい物もあるので放っておかずご相談ください。
今日は金沢市内にある外車ディーラーさんにガラス修理に行って来ました。画像が虹色なのはガラスや天井の色のせいではなく、ガラス内側に貼ってあるマジョラーカラーのフィルムのせいです。修理するうえでは面倒なことが多くちょっと困ります。
今日は金沢市内にある整備工場さんにガラス修理に行って来ました。月曜日にお電話をいただき2カ所の見積りをお伝えし、前日作業依頼があり先ほど修理してきました。
自社でガラス修理しているのにどうして当社にだすのか?お聞きしたところ、ガラス修理のマニュアルではセラミック(上の画像の黒い部分)のところはしないとのことでした。理由は想像つくのですが、ちょっとしっくりこないですね。
今日は石川県白山市にあるDディーラーさんにガラス修理に行って来ました。雨に濡れていない状態なのに何か入れてあるようなキズです。
さらによーく見ると先の方だけ黒くなっています。お断りも考えましたが、修理できるかもしれないのでやってみました。結果は修理でき完了させました。(敢て途中経過は書きません)
今日は金沢市内にあるトヨタ系ディーラーさんにガラス修理に行って来ました。タイヤ交換と共にガラス修理をする予定で入庫されたようです。車検を受けるまで放っておかず、早目の対処で修理しておこう。
今日は石川県白山市にある運送屋さんにガラス交換に行って来ました。車検を受けるそうなので、交換になりました。トラックは一年に一回車検になるので、割れたまま車検を迎える方が多いですね。
今日は金沢市内にお住いのフリーのお客様の車をお預かりしました。画像を見てわかるようにロゴがあるのでアウディになります。飛び石キズがある状態で、事故に遭い、その衝撃で割れていったようです。修理しておけば割れてなかったかも?
今日は金沢市内にある法人様よりガラス交換の車をお預かりしました。石が当たった場所は左右でいう真ん中あたりの一番上のところです。セラミックのところ(黒いべた塗されてるところ)にキズがありますが伸びてくるまで分からなかったようですね。
今日は金沢市内にあるトヨタ系ディーラーさんにガラス修理に行って来ました。二日前に予約のお電話を頂いて
本日になりました。朝から夕方までお預かりしているので、そのあいだでやってほしいとのこと。
9:30頃には修理にとりかかり10時過ぎには完了しました。キズにもよりますが修理時間は1時間程かかります。