一般のお客様 U様ガラス修理ありがとうございました。

今日は夕方、一般のお客様U様が来店されガラス修理を行いました。10日ほど前に石が当たったような記憶があり、その後、洗車をしているときにキズに気付いたようです。

知らないうちに、石が当たっている可能性は十分あります。フロントガラスを一度チェックしてみよう。

フリーのお客様 昨日飛び石キズ

今日は金沢市内にお住いのT様がガラス修理に来店されました。

去年一度石があたり、ガラス交換をしたそうで、また交換になっては大変なので即日お電話がありました。天気のせいか水分が大分入っていて、あまり状態ではありません。

まず時間をかけ水分除去からスタートしました。

まだまだ飛び石が多い季節です。

今日は金沢市内にあるダイハツさんにガラス修理に行って来ました。少しづつ暖かくなってきて画像のようなキズ(ブルズアイ)が増えてきました。

ガラスの温度が高くなってくるとこのようなキズが多い感じがします。

道路を走っていても、まだまだスタッドレスを履いている方が多いですね。ということはそれだけ石がタイヤに挟まり飛び石も増えます。高速道路などは十分注意してください。

メルセデス・ベンツ金沢さんでガラス修理 金沢市

今日は金沢市内にあるメルセデス・ベンツ金沢さんにガラス修理に行って来ました。

13時に待ち合わせで、お客様が待機している間でガラス修理させていただきました。

キズは2.5cm程の大きめのキズで、より早く修理することが大事かと思います。

石川トヨペットカローラさんでガラス修理

今日は金沢市内にある石川トヨペットカローラさんにガラス修理に行って来ました。

キズの左側半分が水分が入ってる状態です。非常に見にくいですがなんとなくわかります?

このまま修理すると水と混じって接着し、接着力が弱くなるので、しっかり水分除去してから修理しました。

メルセデス・ベンツ金沢さんでガラス修理 金沢市

今日は金沢市内にあるメルセデス・ベンツ金沢さんにガラス修理に行って来ました。

上の画像は修理する前のもので水分が入った状態です。

そして次の画像は、水分除去した画像です。天気が悪く雨の時や、撥水コーティングされているお車は、そのまま修理することはありません。必ず処置が必要です。